ペンギンの飛び方

本を読んだりニュースを見たりして考えたことを、自由に書いていきたいと思います。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「好きでいてほしい国」と「嫌いでいてほしい国」

今回は過去の記事で扱ったYouTubeのサジェスト比較について自分なりの考察を加えてみたいと思います。 考察対象として、当記事では過去記事で挙げたサジェストの中でも「日中韓露」に的を絞ってみたいと思います。 というわけで過去記事から一部を貼り付けま…

インターネット・ミームと「想像の共同体」

インターネットでは数多くのミームが生み出されてきました。 その中にはそれが生み出された背景や文脈を深く理解しないと意味が全く分からないものもあり、そのようなミームを多用し、一見何を話しているのか分からない会話を繰り広げ、ひとつの文化圏を作り…

太平洋戦争におけるアメリカの日本人像と現在

今回は少し重いテーマを扱ってみようと思います。 太平洋戦争では日米両方の陣営が相手国民への敵愾心をあおるために、多様なプロパガンダ戦略を展開したことはよく知られています。 アメリカの歴史学者で『敗北を抱きしめて』でも有名なジョン・ダワーは、…

平和なコメント欄の作り方

近年ニュースサイトのコメント欄は世界的に廃止傾向にあります。 wired.jp 「ウェブ人口の増加により節度を保つことが難しくなったから」というのがその理由だそうです。 とはいえ、日本では依然として多くのニュースサイトでコメント欄は存続していますし、…

ノルベルト・エリアスと「互助会ブコメ」

ここ1年ほど、ブログ間でブックマークを付け合ういわゆる「互助会」という組織?が話題になっていますね。 調べたところどうやらこの「互助会」は、より多くのPV数、あるいはそこから派生するブログ収入を稼ぐために、お互いにブックマークを融通しあってホ…

火事場泥棒はなぜ「外」からやってくる

こんにちはhuman921です。 digital.asahi.com 今回の熊本での地震、ネット上ではいくつかの流言飛語が流れ、その中には、目を覆いたくなるようなものもありました。 その中には被災地における犯罪に関して、何の根拠も無い流言もありました。 そのような状況…